名古屋で突発性難聴(耳鳴り・耳閉感・聴覚過敏・めまい・聴力低下、など)の鍼灸治療
突発性難聴(耳鳴り・耳閉感・聴覚過敏・めまい・聴力低下、など)について
突発性難聴は1年間に3万5千人が発症していると言われています。突発性難聴には鍼灸治療が有効です。鍼灸治療の開始時期によって、症状の改善する可能性が変わってきます。病院での薬と併用でも構いません。なかやま鍼灸院は突発性難聴の患者さんを多く治療させていただいています。本気で突発性難聴を改善したいのであれば、ぜひご来院ください。セルフケアの方法も書いてありますので、長文ですが、ぜひ最後までお読みください。
突発性難聴について知っておいてほしいこと
はじめに、一人でも多くの方に知っておいてほしいことをお伝えします。「耳鳴りや耳閉感(耳の奥が圧迫される感じ)が数時間続く時や急に耳の聞こえが悪くなった時には、一日でも早く鍼灸治療を受けてください」。なぜならば、突然に発症した原因不明の耳鳴り・耳閉感・聴覚過敏・めまい・聴力低下の症状に対しては、発症早期から鍼灸治療を開始したほうが改善率が明らかに高いからです。また、耳の症状で病院で付けられる診断名に関しては治療することにおいては大した意味がないことがほとんどです。なぜなら、西洋医学的に治療方針(処方される薬の内容)が区別されておらず同じだからということを知っておいてください。
突発性難聴の主な症状と特徴
突発性難聴とは、他に原因となる疾患がないにも関わらず、急に聴力低下や耳鳴りなど耳の症状が起こった状態です。通常は片方の耳に起こります。両耳同時に突発性難聴になったというケースはほとんどありません(臨床経験的に治療したことはあります)。臨床経験的に、突発性難聴は再発します。「ある時を境にして急に聞こえが悪くなった、耳鳴りや耳閉感が始まった状態」を自覚します。耳鼻科などの病院で検査を受けても器質的な問題は見つからず原因は不明とされており、厚生労働省の特定疾患に指定されている難病でもあります。
突発性難聴の症状は聴力低下(難聴)のみならず、多くの場合、耳鳴り・耳閉感(耳が詰まる感じ、鼓膜の圧迫感、強くなると耳の奥の痛み)・音の響き感(聴覚過敏症=聴覚補充現象:リクルートメント現象)・めまい(ふわふわ・ぐるぐる)・吐き気を伴います。また、症状の程度は人それぞれ異なり、日常生活に支障をきたしてしまう重度の難聴や、気になって夜も眠れなくなってしまう大きな耳鳴り、歩くことが困難な激しいめまいを起こしてしまうこともあります。
突発性難聴の原因
急に耳鳴り・耳閉感・聴覚過敏・めまい・聴力低下・吐き気などを発症した時に耳鼻科の病院にて各種検査を受け、器質的に問題がないとされた際に診断名として付けられるのは、突発性難聴・急性低音(高音)障害型難聴・感音性難聴・内リンパ水腫・メニエール病などが挙げられます。が、これらは「(西洋医学的に)原因と治療方法が明確にされていない疾患」だという意味において大差はありません。その証拠に、診断名が違っても処方される薬はほぼ同じものなのです。
なかやま鍼灸院では、突発性難聴の原因の大きなものは「耳への血流の悪化」や「自律神経の乱れ」だと考えています。20年以上の鍼灸臨床歴の中で少なくはない数の突発性難聴(器質的に問題ないとされる聴力低下・耳鳴り・耳閉感などを主訴とする症例)の治療をしてきましたが、そのほとんど全ての方において、健側と比べて患側の耳周辺の筋肉の緊張が強いことが認められました。また、じゅうぶんな睡眠をとれていないケースが多くみられました。突発性難聴の発症機転では、精神的ストレスや疲労の蓄積が疑われており、それらにより耳周辺の筋肉の緊張が起こり、血流が悪くなることで栄養状態も悪くなり、機能の低下として聴力低下・耳鳴り・耳閉感などが起こっているのだと考えることができるのです。
耳鳴りとは
耳鳴りは、「実際には聞こえないはずの音が聞こえているように感じてしまう症状」です。耳鳴りとして聞こえてしまう音は、高い音(ピー)・低い音(ザー)・流水音(シャー)・セミの鳴き声(ジー)などと表現されます。聞こえる音が大きければ会話の妨げになってしまいますし、強いストレスを感じて不眠症やうつ症状の原因になってしまうこともあるので、軽く考えてはいけません。もし耳鳴りが脈拍と同調している感じがあれば(血管の病気が原因のこともあるので)早急に病院で検査を受けましょう。
耳閉感とは
耳閉感(鼓膜の圧迫感・閉塞感)は、空気圧で鼓膜が圧迫されたような「耳が詰まる感じ」と表現される症状です。「音がこもって聞こえる感じ」を同時に訴える方も多いです。水の中にいる感じ、とも表現されます。エスカレーターで高層階へ昇った時や新幹線に乗ってトンネルに入った時には、一時的になる方も多いでしょう(この場合は、あくびをすれば、気圧が調整されて治ります)。慢性的な耳閉感は鼓膜の炎症や中耳炎などが原因でも起きてしまいます。急性低音障害型感音難聴(別名、ストレス難聴)でも多く併発します。突発性難聴の患者さんが時々訴えることのある「耳の奥の痛み」は、耳閉感の悪化版だと考えています。
聴覚過敏感とは
聴覚神経が原因の音の響き感を聴覚過敏といいます。耳管開放症でも音の響き感を発症することがありますがこちらの原因は耳管にあります。聴覚過敏は、感音性難聴に伴う聴覚過敏症のことで、聴覚補充現象(リクルートメント現象)とも呼ばれます。「(一定の音量を越えた)特定の音が響いて苦痛に感じてしまう症状」です。子供の叫び声や高音の機械音、電車やスピーカー、人ごみの喧騒などを苦痛に感じてしまうケースが多いです。
めまいとは
めまいがする時に無理に動こうとすると転倒の危険もあるので、めまいがした時は一時的にでも座って休むべきです。めまいには大きく2種類があります。「ふらふらする」のか「グルグル回る」のか。めまいの原因はどこにあるかと考えると、大きく分けて、脳・血液・耳になります。平衡機能などの運動調節機能を司る小脳に問題のある場合。いわゆる貧血状態など血液に問題のある場合。そして平衡感覚を司る三半規管に問題のある場合です。MRIや血液検査などで問題が発見されず、突発性難聴のめまいに関係ある部位は、三半規管になります。内耳が血流不足が原因の栄養不足になってしまい聴力低下などが起こると考えれば、三半規管が血流不足が原因の栄養不足になってしまいめまいが起きてしまってもおかしくはありません。臨床的には、自律神経の影響を強く受けるめまい症状が多いです。
聴力低下とは
よく聞く言葉でいえば、難聴のことです。つまり「聞こえが悪くなること」です。高い音だけ聞きにくい・低い音だけ聞きにくいといった状態もあります。機械的な検査をすることで、「聴力」は数字として状態を客観的に知ることができます。しかし、「聴力がある」=「聞こえる」ではありません。例えば耳鳴りや耳閉感などがあれば、同じ聴力でも聞こえの度合いは悪くなります。また、「問題のないレベル」の聴力があったとしても、その人やその環境によって「問題のないレベル」自体が変わってきます(例えば音楽を仕事にしている人は、そうでない人に比べてより高い聴力を求めるでしょう)。科学的な検査結果としての聴力も客観的指標として当然大切なのですが、それに加えて、「本人が日常生活の中で実際にストレスなく聞くことができているか」ということも大切だと考えています。
耳鳴り・耳閉感・聴覚過敏(音の響き感)・めまい・聴力低下は、全て耳の症状ですがある程度それぞれ別個の症状であり、発症も改善も基本的にはそれぞれ別々になります。
突発性難聴の病院での治療
はじめに行くべき診療科目や病院の規模としては、近所にある耳鼻科で構いません。大切なことは、一日でも早く受診することです。各種検査により、器質的な異常の有無を確認されます。突発性難聴・感音性難聴・内リンパ水腫・メニエール病などの診断名が付けられます。くり返しますが、西洋医学的には(少なくとも治療するうえでは)、耳症状の診断名に関しては大した意味はありません。なぜなら、処方される薬が同じだからです。これらの疾患に対しての治療方針(処方される薬の内容)は西洋医学的に区別されていません。安静の指示、血管拡張薬・代謝改善薬・ビタミン製剤・利尿剤・ステロイド(抗炎症剤)などの薬が処方されます。それで改善が認められなければ、中・大規模の病院へ紹介され、念のためMRI検査が行われたり、入院して安静にしながら鼓膜に直接ステロイド注射を受ける、というのが多くの場合の流れです。しかし、病院の規模が大きくなっても処方される薬の種類に違いはありません。入院する必要は(入院しなければ仕事量を減らして身体を休めることができないという人以外は)全くなく、通いで病院へ通院しながら鍼灸治療を受けるほうが症状改善の可能性は高いと考えます。
突発性難聴の治療に効果があるとされている高度な治療である、高気圧酸素療法や星状神経節ブロックを受けられるのは大規模な病院だけです。それら高度な専門機関の治療を受けてさえも、およそ3分の2の方々には何かしら症状が残ってしまうといわれています。ですので、まず第一段階の、入院する前、近所の耳鼻科で上記のいずれかの診断が下された(または、よく分からない、ハッキリした器質的な異常はないと言われた場合の)時点で、一日でも早く、耳の症状に対しての治療を行っている鍼灸院で治療を開始してほしいのです。
また、耳鳴り・耳閉感・響き感に関してはあくまで自覚的なものであり、聴力のように客観的に検査で異常を確認できないことから精神安定剤が処方されることがありますが、さまざまな副作用と依存性・中毒性を考えると、耳の症状で精神安定剤を服用することはお勧めしません。
突発性難聴の鍼灸治療
鍼灸治療は「人間の持つ回復力を向上させる治療」ですので、器質的な問題が科学的に解明されていない場合や機能的な問題の症状に対しても効果を発揮することができます。聴力低下・耳鳴り・耳閉感・響き感を治療するのであれば、まずは耳周り・首・肩の筋肉の血流をよくすることが大切です。特に耳の周りの筋肉の緊張を緩めて血液循環をよくし、それにより内耳の栄養状態を良くします。
患者さん自身に疲労やストレスで症状が悪化してしまう実感があれば、身体の疲れを取ることも重要となります。背中・腰・足など、疲労を感じてしまっている部分の筋肉を柔らかくすることで血流および栄養状態を良くして回復を促します。また自律神経の働きを整えることで、睡眠の質を向上させ、精神的なストレスの解消も助けます。
時により日によりで症状の強弱に変化があるならば、まず症状の軽い状態を維持することが大切です。症状の軽い状態を維持することで身体へかかる負担や精神的なストレスを軽減させ、更なる改善を目指します。症状が固定されてしまっているのならば、体調を整えることで、まずは少しでも聴力低下や耳鳴りや耳閉感や響き感が軽減する時間があるようにします。
はり・きゅう治療には(突発性難聴の治療として多くの病院で行われる)薬と拮抗してしまうような副作用はないので、服薬と並行して治療を受けても何ら問題はありません。肉体的疲労を解消させることで身体全体および特に耳周囲の血流改善を目的とした治療を行うので、むしろ薬の効果は高まると考えています。
突発性難聴の症状は発症から治療開始が早いほうが、改善の確率は高くなります。では、例えば発症から1年・2年過ぎてしまっている場合に、鍼灸治療を受けることに意味はないのでしょうか?いいえ、そんなことはありません。日々の症状の強さに変化がある場合は、その中の良い状態を維持できるようにすることならできると考えます。臨床経験や症例報告などの文献を見ても、「発症から年単位で時間が経過してしまった突発性難聴でも症状が改善するケースはあります」が、改善の可能性はゼロではないという程度の認識で、数字にすれば大きく見ても10%もないと考えます。
突発性難聴のセルフケア
「耳の周りの血流を改善させること」が大切です。首・肩のストレッチ・耳周囲の筋肉のマッサージや指圧・軽い全身運動(有酸素運動)・身体(特に首周り)を温める、などが挙げられます。人によっては、精神的なストレスを減らす・気分転換をするなどが効果的だったりします。もちろん、症状が悪化してしまう状況(例えば、疲労の蓄積・精神的ストレス・騒音環境など)はできるだけ避けるべきです。音の響き感が苦痛であれば耳栓をするのも良いでしょう。
突発性難聴でお困りの方へ
突発性難聴の治療に関しては、治療開始が早いか遅いかに関係なく、残念ながら症状の改善がほとんどみられないことがあります。程度の差こそあれ多くの場合は改善し、症状が完全に消えることも少なくありません。だとすれば、服薬や自然治癒に任せるのではなく、今、受けることのできる治療をしっかり受けることが大切です。そして、鍼灸治療を受けることで症状が改善した方が多くいらっしゃるのは事実なのです。
なかやま鍼灸院では突発性難聴の治療を積極的に行っています。多くの方に、当院の治療を受けることで、耳鳴り・耳閉感・聴覚過敏・めまい・聴力低下が楽になったと喜んでいただいています。突発性難聴でお困りの方はお気軽にご連絡ください。詳しくお話をお伺いし、少しでもそのつらさが軽減するように治療させていただきます。
耳鳴り・耳閉感・響き感でつらい思いをされている方へ
耳鳴り・耳閉感・響き感・聴力低下(難聴)などの聞くことに関連する症状は、生活の質に大きく関わってくる大きな問題です。年齢を重ねることによってある程度の不備が出てしまうことは仕方ないにしても、その中で生活に困ることがないように、少しでも改善させるためや今の状態からの悪化を防ぐためにも、受けることのできる治療をちゃんと受けるべきだと思います。
なかやま鍼灸院では、耳鳴り・耳閉感・聴覚過敏(音の響き感)・めまい・聴力低下に対する治療を積極的に行っています。聞こえに関係する諸症状の治療を始めるのは、発症してから早いに越したことはありません。再発をくり返してしまっている方は次も同じように治るとは限らないので、生活習慣を改善したり再発予防の治療を受けるべきでしょう。
鍼灸治療によって改善するかもしれない症状をそのままにしてしまうのはあまりにも残念です。なかやま鍼灸院の治療で、一人でも多くの患者さんの聞こえに関連するつらさを軽減できることを願っています。
突発性難聴の治療・追記
耳の奥の内耳にある有毛細胞には、音の刺激を電気信号に変換する役割があります。この機能によって生物は「聞く」ことができます。ですので、簡単に言ってしまうと、この有毛細胞が死んでしまうと聞くことができなくなってしまいます(難聴が起きます)。そして、この有毛細胞は一度死んでしまうと再生されず、よって、一度失ってしまった聴力の回復は非常に困難とされています(鍼灸治療などで聴力が回復するメカニズムとしては、今まで使われていなかった有毛細胞が働き出すことで失われた機能を代替することが考えられています)。
先日、「有毛細胞を支える細胞に薬剤を投与することで(有毛細胞が新しく生まれて)マウスの聴力を回復させることに成功した」との報道がありました。これによって、有毛細胞が死んでしまうことによって起こった難聴に対しても(西洋医学的なアプローチからの)改善の可能性が出たことになります。もちろん、臨床の現場がこの恩恵に授かれるのはまだまだ先のことになってしまいますが、改めて医療の進歩を実感させられるニュースでした。
音が聞こえにくくなることは、著しく生活の質を低下させてしまう大きな問題です。突発性難聴をはじめ様々な疾患で難聴は起こってしまいます。なかやま鍼灸院では、難聴・耳鳴り・耳閉感などの聞こえに関する症状に対しての治療を積極的に行っています。鍼灸治療によって聴力が回復するケースは決して少なくはありません。先述した理由もあり、難聴・耳鳴り・耳閉感に関しては発症してしまってから早期の治療がより大切になります。これらの症状でお困りの方はなかやま鍼灸院にご相談ください。一人でも多くの方が少しでも突発性難聴による症状を改善させられることを願っています。
耳の症状の鍼灸治療に対する
患者さんの声
突発性難聴(聴力低下・耳鳴り・耳閉感)の鍼灸治療の患者様
- 耳の症状
- 名古屋市緑区
- 30代
- 男性
病院で診断された翌日になかやま先生の治療をしてもらいました。聴力検査の結果は右耳が補聴器を付けるかどうかの40dBレベルと医師に告げられ、耳…
耳のつまりの鍼灸治療の患者様
- 耳の症状
- 名古屋市千種区
- 40代
- 女性
以前にも経験した耳のつまり感が気になり来院させて頂きました。来院回数を重ねる度に症状が軽くなっていきました。先生から、鍼だけでなく日ごろのス…
耳詰まり感・耳鳴りの鍼灸治療の患者様
- 耳の症状
- 愛知県東海市
- 60代
- 女性
昨年7月頃より耳詰まり感と耳鳴りに悩まされ一旦は治まりましたが、10月に新幹線に乗ったあと、再び耳詰まり感がでて、とれなくなりました。そのう…
めまい・自律神経失調症の鍼灸治療の患者様
- 耳の症状
- 名古屋市北区
- 50代
- 男性
ふわふわするめまいの症状で1年薬を飲み続けてきましたが、症状がなかなか改善せず、思い切って鍼治療を受けてみることにしました。当初は鍼は痛いの…
耳の痛み(低音感音難聴が発症要因と考えられる耳の奥の痛み)の鍼灸治療の患者様
- 耳の症状
- 愛知県東海市
- 30代
- 女性
低音感音難聴にかかり、今夏からずっと病院にかかっていましたが、耳がどうして痛くなるのか医者でもよく分からないと言われ続けいろんな耳鼻科を転々…
突発性難聴(聴力低下・めまい)の鍼灸治療の患者様
- 耳の症状
- 名古屋市千種区
- 40代
- 女性
朝起きたら突然、左の顔半分が水の中にいるような感じにおそわれ、左耳が聞こえにくいことに不安を覚えました。耳鼻科で薬をもらい、とにかく安静…。…
突発性難聴(耳閉感・聴力低下)の鍼灸治療の患者様
- 耳の症状
- 名古屋市千種区
- 40代
- 男性
2週間程前に突然左耳が聞きとりにくくなり近所の耳鼻科に行ったところ、「突発性難聴」と診断されました。大きな病院を紹介されて、ステロイド等を処…
耳の詰まり感(耳管狭窄症)の鍼灸治療の患者様
- 耳の症状
- 名古屋市東区
- 50代
- 女性
7年前に耳管閉塞症になってから耳や鼻の詰まった感じにずっと悩まされ、鍼治療で今より改善されないものかとネットでなかやま鍼灸院を知りました。先…
耳なり・きこえの悪さの鍼灸治療の患者様
- 耳の症状
- 名古屋市天白区
- 40代
- 女性
治療を受けてみて、首の後ろがとてもこっていたことに気づきました。 血行が良くなることで症状が良くなるんだよと教えていただき、もっとずっと難し…
耳のつまり、音の響きの鍼灸治療の患者様
- 耳の症状
- 名古屋市中区
- 30代
- 男性
来院前と比べて、症状が楽になったと思います。 なるべく症状を気にせず、心をリラックスさせることも重要だとアドバイスいただけました。 (患者さ…
耳鳴り・音のひびき・耳閉感の鍼灸治療の患者様
- 耳の症状
- 愛知県稲沢市
- 30代
- 男性
3ヶ月程前からボーッという耳鳴り、音のひびき、耳の中に水が入ったような感じがし、病院に行きましたが、なかなか良くならず、結局5ヶ所の病院に行…
耳の塞がり(耳閉感)・耳管開放症の鍼灸治療の患者様
- 耳の症状
- 名古屋市北区
- 40代
- 女性
「来院前の症状」・・・・胃の不快感が何日か続いたのがきっかけで、昔からの持病である、耳の塞がりが悪化し、横になっているとき以外はほぼ塞がって…
耳鳴りの鍼灸治療の患者様
- 耳の症状
- 名古屋市東区
- 50代
- 男性
耳鳴りの症状が約3年間続き、耳鼻科も数ヶ所受診しましたが改善せず、ふと鍼灸で治療し症状が改善することが出来ないかと思い、来院させていただきま…
耳鳴り・こもり(耳閉感・詰まり感)の鍼灸治療の患者様
- 耳の症状
- 愛知県尾張旭市
- 40代
- 男性
低音感音性難聴と診断され、耳鼻科に通院しましたが、薬を飲んでも改善されず、困っていましたが、なかやま鍼灸院のHPを見つけ施術を受けました。 …
耳が聞こえにくい(聴力低下・耳閉感)の鍼灸治療の患者様
- 耳の症状
- 名古屋市昭和区
- 60代
- 女性
耳が膜が張ったような症状になり、耳鼻科に通って三ヶ月。人との会話もままならず、外に出るのもおっくうになっていました。 家族がネット検索で、な…
左耳のつまり感・中のつっぱり感・肩こりの鍼灸治療の患者様
- 耳の症状
- 名古屋市東区
- 20代
- 女性
耳鼻科へ行っても特に変化なかったのですが、なかやま鍼灸院に来て、肩の痛みは和らぎ、耳もまだ治ってはいませんが、症状に変化があらわれ、良い(マ…
耳なり(耳鳴り)の鍼灸治療の患者様
- 耳の症状
- 名古屋市千種区
- 50代
- 男性
耳なりがして半年ぐらい経ってからの来院でしたが、だいぶよくなりました。 初診で詳しくお話を聞いてくれたので大変助かりました。 (患者さま個人…
難聴・むくみの鍼灸治療の患者様
- 耳の症状
- 名古屋市守山区
- 50代
- 女性
「もしかすると突発性難聴かも」と思い電話しました。 以前に難聴の経験があり、その時はステロイド治療の副作用で大変な思いをしました。名古屋に転…
めまい・顔面マヒの鍼灸治療の患者様
- 耳の症状
- 愛知県知立市
- 40代
- 男性
めまいと吐き気、顔面マヒ(左側)の治療で来院しました。 最初は本当に治るのかと不安でしたが、3週間ほどで顔のマヒとめまいは治りました。 早め…
耳の聞こえ・耳鳴り・響きの鍼灸治療の患者様
- 耳の症状
- 名古屋市中川区
- 60代
- 女性
耳鼻科で難聴と言われ(1ヶ月位)薬を飲んでいたのに、なかなか症状が変わらなく、ホームページでなかやま鍼灸院の先生の言葉に引かれ、電話して来院…
耳鳴り(頭鳴り)の鍼灸治療の患者様
- 耳の症状
- 名古屋市千種区
- 60代
- 女性
頭鳴りのシャーシャー音で不眠になり困っていました。 整体に4ヶ月程、通っていましたが成果は得られず、ネットで探し、なかやま鍼灸院にメールしま…
耳に膜がはった感じで聞こえにくい(耳閉感)の鍼灸治療の患者様
- 耳の症状
- 名古屋市東区
- 70代
- 女性
来院前は耳に膜を張ったようになり、聞こえにくく感じ、耳鼻科に1ヶ月以上ほぼ毎日通ったが一向に良くならなかった。鍼治療しかないかと思い当院を尋…
目まい・頭の重い感じの鍼灸治療の患者様
- 耳の症状
- 名古屋市昭和区
- 70代
- 女性
2015年12月に、かなりはげしい目まいにおそわれ救急車にて入院。退院後も、目まい・頭が重い・フラフラする感じがありました。半年後、またも同…
右耳の閉塞感・耳鳴り・響きの鍼灸治療の患者様
- 耳の症状
- 愛知県知多郡
- 50代
- 男性
まず初めに、慌ただしい耳鼻科と違い、私の症状に対する先生の丁寧な説明をお聞きした事で、安心して治療を開始することができました。院内はとても清…
突発的に起こる眩暈(めまい)・頭痛の鍼灸治療の患者様
- 耳の症状
- 名古屋市千種区
- 30代
- 女性
妊娠後期~上記症状に悩まされており、出産を起に改善することを期待していました。しかし改善せず、原因を探るため、様々な科を受診したり、カイロ、…
耳閉感・耳なりの鍼灸治療の患者様
- 耳の症状
- 名古屋市中村区
- 40代
- 男性
症状が出はじめたころは、本当に苦しくて、精神的にもまいってしまっていたころ、ホームページに同じような症状で苦しんでいて、それが治ったとの感想…
耳の響き(音の響き感)の鍼灸治療の患者様
- 耳の症状
- 愛知県尾張旭市
- 20代
- 女性
2014年11月、26歳のときに突発性難聴になりました。耳鼻科で2週間ステロイドの点滴を受け、耳の詰まり・響きは一度治まりました。しかしその…
めまい・頭重感・首こり・肩こりの鍼灸治療の患者様
- 耳の症状
- 名古屋市千種区
- 50代
- 女性
千種区在住50代の女性です。おもな症状はめまいの他、頭重、激しい首こりと肩こりです。 今から1ヶ月半ほど前、起床時に突然のめまいに襲われ、頭…
難聴・耳閉感の鍼灸治療の患者様
- 耳の症状
- 愛知県清須市
- 60代
- 女性
介護や引越し等による過度の体力酷使で耳違和感症状(難聴、耳閉感)がでて、耳鼻科で点滴、薬服用しましたが治りませんでした。 来院後の変化:鍼治…
低音障害型感音性難聴・耳閉感の鍼灸治療の患者様
- 耳の症状
- 名古屋市瑞穂区
- 30代
- 男性
私は過労による難聴と耳閉感に長年悩まされてきました。中山先生のもとで鍼灸治療を続けて2年半になります。 最初の1年は鍼灸により一時的には良く…
首の痛み・めまいの鍼灸治療の患者様
- 耳の症状
- 名古屋市千種区
- 30代
- 女性
15年以上デスクワークをしており、長年の疲労と姿勢の悪さのせいか首の痛みに悩まされるようになりました。整形外科に半年通いましたが、期待する回…
耳鳴り・耳閉感(つまった感じ)の鍼灸治療の患者様
- 耳の症状
- 名古屋市西区
- 40代
- 男性
耳なりと、ふさがった感じがとても不快で、気分的にも何もやる気がでなかった。 鍼灸が耳なりにも効果があるとは正直思っていなかったが、劇的な効果…
突発性難聴(聴力低下・耳鳴り・耳閉感・自声強調)の鍼灸治療の患者様
- 耳の症状
- 愛知郡東郷町
- 50代
- 女性
突発性難聴で、なかやま鍼灸院で治療中です。 日曜日に耳がおかしくなり、月曜日にすぐ耳鼻科に行って治療を受けたのですが、聴力検査を受け、薬をも…
低音障害型難聴・耳鳴り・耳閉感・難聴の鍼灸治療の患者様
- 耳の症状
- 名古屋市北区
- 40代
- 女性
あまりにも何度も再発をくり返しているので、耳鼻科へ通っても気休め程度の薬の処方で終わり、揚げ句「自然治癒」を期待しましょう…と半ばサジを投げ…
突発性難聴(耳鳴り・耳閉感・聴覚過敏・めまい・聴力低下、など)の鍼灸治療なら
名古屋市千種区本山駅なかやま鍼灸院にお任せください。
適応症状一覧
- アトピー性皮膚炎の鍼灸治療
- アルコール性肝疾患の鍼灸治療
- うつ症状(鬱病)の鍼灸治療
- 円形脱毛症の鍼灸治療
- 潰瘍性大腸炎(UC)の鍼灸治療
- 過活動膀胱(間質性膀胱炎)の
鍼灸治療 - 顎関節症・はぎしりの鍼灸治療
- 肩関節周囲炎
(四十肩・五十肩)の鍼灸治療 - 肩こり・首こりの鍼灸治療
- 過敏性腸症候群(IBS)
:便秘・下痢・ガス型の鍼灸治療 - 花粉症の鍼灸治療
- 眼精疲労(目の疲れ、ドライアイ)
の鍼灸治療 - 顔面けいれんの鍼灸治療
- ぎっくり腰(急性腰痛)・
ぎっくり背中・ぎっくり首(寝違い)の鍼灸治療 - 逆流性食道炎(胃食道逆流症)の
鍼灸治療 - 外科手術後の炎症
(特に腫脹:腫れ)の鍼灸治療 - 下痢(軟便)の鍼灸治療
- 減量・ダイエット指導の鍼灸治療
- 更年期障害の鍼灸治療
- 股関節痛(変形性股関節症など)の
鍼灸治療 - ゴルフを楽しむための
鍼灸治療の鍼灸治療 - 逆子(骨盤位)の鍼灸治療
- 坐骨神経痛の鍼灸治療
- 耳管開放症・耳管狭窄症の
鍼灸治療 - 上腕骨外側上顆炎(テニス肘)の
鍼灸治療 - 自律神経の不調
(自律神経失調症)の鍼灸治療 - 心身症の鍼灸治療
- シンスプリントの鍼灸治療
- 陣痛促進・安産の鍼灸治療
- 睡眠時無呼吸症候群(閉塞性)の
鍼灸治療 - 頭痛の鍼灸治療
- スポーツ障害の鍼灸治療
- 生理痛の鍼灸治療
- 足底筋膜炎
(足の裏、踵の痛み)の鍼灸治療 - 帯状疱疹と帯状疱疹後神経痛の
鍼灸治療 - 男性不妊の鍼灸治療
- 痔(ぢ)の鍼灸治療
- 椎間板ヘルニア(頚椎・腰椎)の
鍼灸治療 - 糖尿病の鍼灸治療
- 突発性難聴(聴力低下・耳鳴り・
耳閉感・めまい、など)の鍼灸治療 - 寝たきり・歩行困難・
訪問施術の鍼灸治療 - 肉離れの鍼灸治療
- 冷え性の鍼灸治療
- 膝痛(変形性膝関節症など)の
鍼灸治療 - 美容鍼灸(美顔鍼)の鍼灸治療
- 疲労回復・ストレス解消・
健康増進の鍼灸治療 - 不育症・流産の鍼灸治療
- 不妊症(不妊治療)の鍼灸治療
- 不妊治療を受けられる方への
鍼灸治療 - 不眠症(睡眠障害)の鍼灸治療
- ベル麻痺(顔面神経麻痺)の
鍼灸治療 - 便秘(慢性便秘)の鍼灸治療
- 勃起不全(ED)の鍼灸治療
- 慢性副鼻腔炎(蓄膿症)の鍼灸治療
- むくみ(浮腫み)の鍼灸治療
- むちうち(交通事故治療)の
鍼灸治療 - メニエール病の鍼灸治療
- めまい・ふらつきの鍼灸治療
- 免疫力を高める治療の鍼灸治療
- 夜尿症(子供のおねしょ)の
鍼灸治療 - 夜泣き・疳虫(かんむし)の
鍼灸治療 - 腰痛症の鍼灸治療
- (腰部)脊柱管狭窄症の鍼灸治療
- ランナーのための鍼灸治療
- 緑内障の鍼灸治療