名古屋で更年期障害の鍼灸治療
更年期障害について
不意に顔や手が熱くなる・動いてもいないのに急に汗が止まらなくなる・めまいがする、などの症状でお困りの方はいませんか?更年期障害で辛い思いをされている方は男女を問わずいらっしゃいます。薬・漢方薬・サプリメントも有効ですが、それだけに頼っていてはいけません。鍼灸治療で、自分自身の身体のチカラでしっかり改善させませんか?
更年期障害って何?
更年期障害とは、中年期(45歳~65歳:厚生労働省区分)になることで加齢によりホルモンの分泌に変化が起き、体内のホルモンバランスが崩れ、それが原因によって起こる様々な体の不調のことです。「女性がなるもの」としたイメージがありますが、男性にも起こります。
更年期障害の主な症状
現れる症状は人それぞれですが、女性の場合、特徴的なものはホットフラッシュ(ほてり・のぼせ)・頻脈・動悸などの自律神経症状(の中でも主に血流に関係する症状)です。他にも、めまい・多汗・倦怠感・疲労感などが起こり、精神症状としてヒステリー・情緒不安定・抑うつ気分などが起こることがあります。
男性の場合、男性更年期障害(LOH症候群)と呼ばれ、勃起障害(ED)・抑うつ気分・睡眠障害などが起こるとされます。症状だけ見ると、うつ病や動脈硬化などで現れる症状と類似しており鑑別しにくいので、男性更年期障害の認知度はあまり高くないのが現状です。
更年期障害の原因
女性の場合、卵巣の機能が低下することによりエストロゲン(卵胞ホルモン:女性ホルモン)の分泌が低下して起こります。ですので、女性が更年期障害で悩まされるのは閉経の時期とほぼ重なります。また、同時期に、エストロゲンの分泌が減ることが原因で骨密度が下がり、膝の痛みを訴える女性の数が増え始めます。ホルモン分泌低下の悪影響は女性の方が大きく、更年期障害の様々な症状で苦しんでしまうのも、女性の方が多いです。
男性更年期障害の場合、テストステロン(男性ホルモン)の分泌が低下することが原因とされます。
更年期障害の病院での治療
更年期障害の治療をされるのは女性が多いので、かかる科目は婦人科が多くなります。男性であれば、現れる症状によって内科・泌尿器科・心療内科などが選択されるようです。血液検査などが行われ、ホルモンの分泌状態を確かめます。何科にかかるにせよ病院では、主にホルモン補充療法が行われます。効果は高いようですが、副作用のことを考えると、使う薬は最小限の負担にしておきたいところです。
漢方薬が処方されることも多いのですが、注意が必要です「漢方薬に副作用はない」と思っている方も多いようですが、それは間違いです。漢方薬にも副作用はあります。副作用があるからこそ、(漢方)薬は用法・用量を守って服用する必要があるのです。
また、それぞれ異なった体質や症状に合わせて適切な漢方薬を処方するためには、西洋医学で言うところの「診断」にあたる東洋医学での「証立て」が正確でなければなりません。例えば風邪に対して効果があるとされる漢方薬でも、葛根湯・麻黄湯・桂枝湯・補中益気湯など複数の種類があり、「風邪ならばみんな葛根湯を飲めば治る、とはならない」のです。漢方薬を処方する場合、より適切な効果を求めるならば、患者さんの体質や症状を鑑み、正確に「証立て(東洋医学的診断)」をする必要があるのです。このことからも、もしも病院や薬局で漢方薬の処方をしてもらうならば、東洋医学的な治療の知識と経験を持っている医師や薬剤師にかかることをお勧めします。
本来、(漢方)薬は長期間に渡って飲み続けるものではありません。医師や薬剤師と相談の上、「いつまでにどのような変化が出るか」「それがでなければどうするか」などを確認しておかなければ、自分にとって必要ではない薬を無駄に飲み続けることになってしまいます。薬の服用に関しては、他人に任せきりにすることなく、自分で注意をする必要があります。
更年期障害の自分でできる対処法
年齢を重ねた人の全員が更年期障害になってしまう訳ではありません。体質の他にも、体の状態や生活環境が異なることでホルモンの分泌量に差が出るからです。生まれ持った体質は変えられなくても、体の状態や生活環境を変えることはできます。体の状態とは肉体的な疲労や精神的なストレスなどであり、生活環境とは生活リズムや食事内容などのことです。
ホルモン分泌の減少が原因なので、不足しているホルモン(女性の場合:エストロゲン:大豆など、男性の場合:テストステロン:亜鉛など)をつくる基になる栄養はしっかり摂る必要があります。しかし、さまざまな栄養素が複雑に影響し合って人間の体の働きが保たれていることを考えると、必要とされるビタミンやミネラルだけをサプリメントでピンポイント的に補うだけではなく、バランスのとれた食事をすることが大切です。疲労回復とストレス発散のためにも、質の高い睡眠と適度な運動も大切です。
更年期障害の鍼灸治療
鍼灸治療は心身をリラックスさせ、自律神経の働きを整えます。自律神経の働きがよくなることで、ホルモンの分泌がよくなります。さまざまな症状に対して対症療法的な治療も加えることで、効率的に「今のつらさを軽減させること」と「原因をなくすこと」に対してのアプローチができるのです。また、体の機能を回復させるためには、睡眠が必要です。鍼灸治療によって睡眠の質を高めることも重要です。
QOL(生活の質)を改善させることは重要です。できれば薬やサプリメントに頼ることなく、自然治癒力を高めることや生活環境を整えることでホルモンのバランスを整え、より自然なかたちで症状の原因から改善させることが望ましいですね。更年期障害かな?と思われたら、お気軽にご相談ください。
自律神経の症状の鍼灸治療に対する
患者さんの声
めまい・自律神経失調症の鍼灸治療の患者様
- 自律神経の症状
- 名古屋市北区
- 50代
- 男性
ふわふわするめまいの症状で1年薬を飲み続けてきましたが、症状がなかなか改善せず、思い切って鍼治療を受けてみることにしました。当初は鍼は痛いの…
うつ・右頭痛(自律神経症状・断薬希望)の鍼灸治療の患者様
- 自律神経の症状
- 愛知県春日井市
- 10代
- 男性
来院前と比べ、よく眠れるようになり頭痛もおさまりました。 治療院はとてもリラックスした雰囲気で安心して治療をうけることができました。 (患者…
慢性頭痛(自律神経症状:断薬希望)の鍼灸治療の患者様
- 自律神経の症状
- 名古屋市千種区
- 40代
- 男性
二十数年前からずっと慢性頭痛に苦しんできました。西洋医学的には「気のせい(感じ方の問題)」と扱われて処方されたメンタル系の薬で長年騙しだまし…
睡眠障害(不眠:入眠困難)の鍼灸治療の患者様
- 自律神経の症状
- 名古屋市熱田区
- 60代
- 女性
うつで不眠に悩まされるようになり30年以上精神科の薬を服用してきました。薬が効かなくなるとどんどん薬の量がふえました。それでも寝つくのに1時…
声が出にくいの鍼灸治療の患者様
- 自律神経の症状
- 名古屋市千種区
- 60代
- 女性
最初鍼をうって頂いたところに痛みがあり、先生に大丈夫ですかとお伺いしたところ、大丈夫です!!とはっきりおっしゃって頂きました。30分位すると…
げっぷが多い(逆流性食道炎)・下痢(過敏性腸症候群)の鍼灸治療の患者様
- 自律神経の症状
- 愛知県半田市
- 30代
- 男性
長年、症状が続き、内科に通い続けてもなおらず、内科医の紹介で通院を始めました。 2ヶ月ほどで以前に比べるとおどろくほど症状がおさまりました。…
バレット食道・胸やけ(逆流性食道炎)の鍼灸治療の患者様
- 自律神経の症状
- 名古屋市千種区
- 40代
- 女性
バレット食道による胸やけの症状を抑えたいのと、免疫力を高めてバレット食道が拡大しない事が目標で来院しました。 鍼は初めてでしたが全く痛みもな…
不眠・寝つきが悪い・途中で目覚めるの鍼灸治療の患者様
- 自律神経の症状
- 名古屋市千種区
- 30代
- 女性
来院前の症状は、中途覚醒・何度も目が覚める等の不眠症状でした。 授乳中、子どもが小さいということもあり、こちらで治療して頂くことに。週1ペー…
睡眠障害(不眠:入眠困難・中途覚醒)の鍼灸治療の患者様
- 自律神経の症状
- 名古屋市千種区
- 30代
- 男性
・治療の効果で一番感じたのは、その日つかれても、一晩眠ったあとの回復が早くなったことでした。 ・はりはほぼ初めてでしたが、また問題が生じたら…
不眠症の鍼灸治療の患者様
- 自律神経の症状
- 名古屋市緑区
- 50代
- 女性
最初の1回目で、よく眠れるようになりました。 1年前から胃の不調による不眠が始まり、内科・漢方薬局などをめぐってたどりつきました。 今晩は眠…
頻尿・膀胱の痛みの鍼灸治療の患者様
- 自律神経の症状
- 名古屋市名東区
- 30代
- 女性
来院前:酷い時15~20分おき夜間2回。生理前膀胱のムズムズ感、痛みが多かった。 それが気にならなくなった。酷い日が少なくなった。今でも20…
多汗症(自律神経失調症)・過敏性腸症候群の鍼灸治療の患者様
- 自律神経の症状
- 愛知県長久手市
- 40代
- 男性
通院する様になってから、徐々に、緊張した時にかいていた汗が減ってきていると実感しています。 先生に感謝しています。 (患者さま個人の感想であ…
不眠の鍼灸治療の患者様
- 自律神経の症状
- 名古屋市千種区
- 40代
- 男性
来院前は、時折、寝ている間に起きてしまうなど、眠りが浅いことがしばしばありました。通院後は、身体、神経ともリラックスできる感じがあり、眠りに…
肩甲骨・首・肩の痛みの鍼灸治療の患者様
- 自律神経の症状
- 名古屋市千種区
- 50代
- 女性
肩甲骨、首、肩の痛みが酷く鍼をうけた後はすごく軽く楽になります。 いつも急にお願いしてしまいます。快く対応して下さるので助かります。 (患者…
過活動膀胱の鍼灸治療の患者様
- 自律神経の症状
- 春日井市
- 30代
- 女性
約1年前から、過活動膀胱と思われる症状に悩んでいました。 泌尿器科に通って頻尿はある程度改善されたものの、突然くる強い尿意は改善されずに辛い…
首・腰のこり、不眠の鍼灸治療の患者様
- 自律神経の症状
- 名古屋市天白区
- 50代
- 女性
慢性的な首の痛みとギックリ腰のあとの腰の違和感を何とかしたいと思いハリを試してみる事にしました。 ハリ治療は初めてのため1回めの時は力が入っ…
過敏性腸炎・自律神経失調症の鍼灸治療の患者様
- 自律神経の症状
- 愛知県尾張旭市
- 40代
- 女性
不眠とお腹の治療をしていく事に至るまで、先生からお話を聞き、安心して、治療を受ける事ができました。 首と腰も気持ちよく、中でもお腹に鍼を打ち…
頭重、頭痛、自律神経、不眠の鍼灸治療の患者様
- 自律神経の症状
- 名古屋市守山区
- 40代
- 女性
自分の努力ではどうしようもなく、ずっと頭重や熱感、頭痛になやみ、市販薬の量ばかりがふえていきましたが、こちらでお世話になるようになってだいぶ…
過活動膀胱の鍼灸治療の患者様
- 自律神経の症状
- 愛知県みよし市
- 20代
- 女性
2~3年前から、頻尿と切迫性尿失禁に悩んでおり、3ヶ所泌尿器科へ受診しましたが、薬治療や骨盤底筋トレーニングでは一切状態が良くならず、日常生…
喉の閉塞感(自律神経の症状)の鍼灸治療の患者様
- 自律神経の症状
- 名古屋市中村区
- 30代
- 女性
1年くらい前から、喉の閉塞感に悩まされていました。症状は、常に喉がつまっている感じがあり、それに伴って、空腹でも食欲がなかったり、実際食べよ…
うつ(鬱病)の鍼灸治療の患者様
- 自律神経の症状
- 愛知県尾張旭市
- 40代
- 男性
30代の頃から、仕事上でストレスイベントがあると、うつ症状が出ていました。その頃は抗うつ薬で回復していたのですが、今回は薬を服用してもよくな…
顔面痙攣(がんめんけいれん)の鍼灸治療の患者様
- 自律神経の症状
- 名古屋市中川区
- 30代
- 男性
私は働きすぎの期間が1ヵ月間続いたことがきっかけで、片側のまぶたの痙攣が頻繁に出るようになり、ひどい時には口元まで痙攣するようになってしまい…
健康管理・疲労回復の鍼灸治療の患者様
- 自律神経の症状
- 名古屋市千種区
- 60代
- 女性
前略 以前勤めておられた東区の鍼灸院を辞められて、新しく千種区本山で開業されたと云う噂を聞き、先生の名前を頼りに「中山」千種区本山鍼灸院で検…
過呼吸・不眠・うつ症状の鍼灸治療の患者様
- 自律神経の症状
- 名古屋市北区
- 40代
- 女性
とても清潔感のある治療院です。 週2回通っているんですけど、2ヶ月もたたないうちに、過呼吸の回数が減りました。 1日2回、起こっていたのがう…
下痢・過活動膀胱の鍼灸治療の患者様
- 自律神経の症状
- 名古屋市名東区
- 30代
- 男性
慢性的な症状に長い間悩まされていました。 色々と病院をまわりましたが、どのような治療もあまり効果がなく、精神的なものであろうと考えていたので…
更年期障害の鍼灸治療なら
名古屋市千種区本山駅なかやま鍼灸院にお任せください。
適応症状一覧
- アトピー性皮膚炎の鍼灸治療
- アルコール性肝疾患の鍼灸治療
- うつ症状(鬱病)の鍼灸治療
- 円形脱毛症の鍼灸治療
- 潰瘍性大腸炎(UC)の鍼灸治療
- 過活動膀胱(間質性膀胱炎)の
鍼灸治療 - 顎関節症・はぎしりの鍼灸治療
- 肩関節周囲炎
(四十肩・五十肩)の鍼灸治療 - 肩こり・首こりの鍼灸治療
- 過敏性腸症候群(IBS)
:便秘・下痢・ガス型の鍼灸治療 - 花粉症の鍼灸治療
- 眼精疲労(目の疲れ、ドライアイ)
の鍼灸治療 - 顔面けいれんの鍼灸治療
- ぎっくり腰(急性腰痛)・
ぎっくり背中・ぎっくり首(寝違い)の鍼灸治療 - 逆流性食道炎(胃食道逆流症)の
鍼灸治療 - 外科手術後の炎症
(特に腫脹:腫れ)の鍼灸治療 - 下痢(軟便)の鍼灸治療
- 減量・ダイエット指導の鍼灸治療
- 更年期障害の鍼灸治療
- 股関節痛(変形性股関節症など)の
鍼灸治療 - ゴルフを楽しむための
鍼灸治療の鍼灸治療 - 逆子(骨盤位)の鍼灸治療
- 坐骨神経痛の鍼灸治療
- 耳管開放症・耳管狭窄症の
鍼灸治療 - 上腕骨外側上顆炎(テニス肘)の
鍼灸治療 - 自律神経の不調
(自律神経失調症)の鍼灸治療 - 心身症の鍼灸治療
- シンスプリントの鍼灸治療
- 陣痛促進・安産の鍼灸治療
- 睡眠時無呼吸症候群(閉塞性)の
鍼灸治療 - 頭痛の鍼灸治療
- スポーツ障害の鍼灸治療
- 生理痛の鍼灸治療
- 足底筋膜炎
(足の裏、踵の痛み)の鍼灸治療 - 帯状疱疹と帯状疱疹後神経痛の
鍼灸治療 - 男性不妊の鍼灸治療
- 痔(ぢ)の鍼灸治療
- 椎間板ヘルニア(頚椎・腰椎)の
鍼灸治療 - 糖尿病の鍼灸治療
- 突発性難聴(聴力低下・耳鳴り・
耳閉感・めまい、など)の鍼灸治療 - 寝たきり・歩行困難・
訪問施術の鍼灸治療 - 肉離れの鍼灸治療
- 冷え性の鍼灸治療
- 膝痛(変形性膝関節症など)の
鍼灸治療 - 美容鍼灸(美顔鍼)の鍼灸治療
- 疲労回復・ストレス解消・
健康増進の鍼灸治療 - 不育症・流産の鍼灸治療
- 不妊症(不妊治療)の鍼灸治療
- 不妊治療を受けられる方への
鍼灸治療 - 不眠症(睡眠障害)の鍼灸治療
- ベル麻痺(顔面神経麻痺)の
鍼灸治療 - 便秘(慢性便秘)の鍼灸治療
- 勃起不全(ED)の鍼灸治療
- 慢性副鼻腔炎(蓄膿症)の鍼灸治療
- むくみ(浮腫み)の鍼灸治療
- むちうち(交通事故治療)の
鍼灸治療 - メニエール病の鍼灸治療
- めまい・ふらつきの鍼灸治療
- 免疫力を高める治療の鍼灸治療
- 夜尿症(子供のおねしょ)の
鍼灸治療 - 夜泣き・疳虫(かんむし)の
鍼灸治療 - 腰痛症の鍼灸治療
- (腰部)脊柱管狭窄症の鍼灸治療
- ランナーのための鍼灸治療
- 緑内障の鍼灸治療