名古屋で逆子(骨盤位)の鍼灸治療
逆子(骨盤位)について
逆子(骨盤位)とは、出産(分娩)時期が近づいても胎児の頭が下向きにならない状態のことをいいます。発症原因は不明で、産婦人科病院での対応は逆子体操の指導くらいしかされません。逆子は基本的に帝王切開になりますが逆子での出産とは違うデメリットがあるので、逆子を治して自然分娩をしたいと考える方は多いです。鍼灸治療は逆子の治療もできます。28週を過ぎて逆子であれば、早めに治しておきたいですね。
逆子の原因
なぜ逆子になるのか、はっきりした原因は分かっていません。妊娠期間中は胎児の向きは問題にならないので、逆子が問題になるのは出産が視野に入る28週ごろ以降になります。逆子になりやすい要因としては、骨格的に母体の骨盤が狭い・子宮の形に奇形がある・子宮筋腫などにより子宮の容積が狭い・胎盤が子宮口付近に位置している(前置胎盤)・羊水が多いまたは少ない・多胎(双子など)・へその緒が絡まっている、などが挙げられています。どれも自分では変えようがないので、そういう意味では逆子になってしまうことは神のみぞ知る「運」であり、それ自体は仕方のないことだとも言えます。鍼灸の臨床的にはこれらの根本的な原因に対してではなく、体内環境としての身体的原因を改善させる治療をしています。経験的なことで言えば、第一子が逆子だと二人め三人めも逆子のケースが多いと感じます。
逆子での自然分娩のリスク
多くの胎児は頭から分娩されますが、28週までは約30%、分娩時でも5%弱が逆子のままのようです。逆子での分娩では頭が引っかかってしまうなどにより(頭は胎内にあり呼吸できないことに加えて、へその緒は圧迫されており酸素や栄養を供給できないという状態になってしまう)、低酸素症による脳性まひや分娩時間が長くなることで母体への負担が大きくなるなどのリスクが生じます。最悪のケースでは死産となってしまうこともあります。
逆子ならば帝王切開
逆子で自然分娩をする際のリスクを避けるために、逆子であれば帝王切開が積極的に選択されます。臀部を下にしている場合は逆子の中でも安全性は比較的高く、経腟分娩(通常分娩)が選択されることもありますが、(近年の出産年齢の高齢化などを含め)できる限りリスクを避けるために帝王切開になるケースが多いです。つまり、逆子だった場合、本人の強い希望がなければ帝王切開となります。より多くのリスクを減らすために、出産予定日の2週間ほど前の日に帝王切開されることが多いようです(32週辺りの検診で逆子の場合、帝王切開の日にちが決まるケースが多くあります)。帝王切開以外の逆子の西洋医学的治療としては、外回転術という手技による逆子の矯正を行っている病院もあります。逆子を治す薬はありません。
帝王切開のリスク
医学の発達した現代においても、出産は命の危険を伴います。逆子であればなおさらで、母子ともにより安全に出産するということは常に優先されるべき事項です。そのことを考えると、帝王切開は決して悪い選択ではありません。しかし、だからと言って帝王切開には利益しかないかというとそうではありません。帝王切開だからこその不利益としては、切開による出血・術後の切開部の瘢痕・臓器癒着・血栓症などが挙げられます。加えて、一度帝王切開した以後の出産は安全を目的として、逆子でなくても(自然分娩ではなく)帝王切開になります。また、経腟分娩(自然分娩)が新生児の免疫機能に大きな役割を果たしているなどの論文も多数あるので、新生児の免疫獲得にとっても帝王切開は不利益になるようです。
逆子体操について
産婦人科の病院では逆子だと逆子体操を指導されることがあります。むしろ体操の指導しかされません。しかし逆子体操には、西洋医学には珍しく科学的な根拠はありません。体操中に腹の張りが強くなってしまうことも多く、気を付けて行う必要があります。鍼灸治療では古くから「安産のお灸」として知られる治療があります。これは逆子を治すことや予防にもつながる治療なので、妊婦の方は自宅で自分自身による安産のお灸ができると良いと思います。
逆子に対しての鍼灸治療
28週に入っても逆子ならば、一日でも早く鍼灸治療を受けましょう。胎児が小さい早い時期に治療を受けたほうが、分娩時の通常の位置(頭位)に回りやすいからです。もちろんそれ以降の時期から治療を始めても回ることはあります(帝王切開の予定日前日の治療で回ることもあります)。しかし経験的に、週数が遅くなるにつれてだんだん可能性は低くなっていくと言わざるを得ません。鍼灸治療では、「お腹の緩みを増すこと」を目的とした治療を行い、胎児が回りやすい環境を作ってあげます。そして、胎児の動きが良くなるように足先から刺激を加えます。もちろん母体・胎児ともに、副作用はありませんのでご安心ください(むしろ安産のための治療になりますので、妊婦さんは逆子でなくても積極的に鍼灸治療を受けていただきたいと思います)。帝王切開を望まないのであれば、できることをしっかりやりましょう。そのために、鍼灸治療を受けてくださることをおすすめします。
妊娠・出産の症状の鍼灸治療に対する
患者さんの声
男性不妊(精子数の減少・運動率の低下)の鍼灸治療の患者様
- 妊娠・出産の症状
- 名古屋市北区
- 30代
- 男性
来院前は精子の数、活動率が(体外受精の)基準を満たしていなかったです。3ヵ月ほど通い続けた後に、計測したところ基準を大きくクリアすることがで…
腰痛・ED(勃起障害)の鍼灸治療の患者様
- 妊娠・出産の症状
- 愛知県春日井市
- 20代
- 男性
『来院前の症状』は、ぎっくり腰による腰痛とそれに付随したEDでした。『来院後の変化』は腰痛の痛みの緩和及びEDの良化がありました。鍼治療を受…
男性不妊・ED(勃起障害)の鍼灸治療の患者様
- 妊娠・出産の症状
- 名古屋市東区
- 30代
- 男性
子供が出来ず病院へ行ったところ精子数が少なく男性不妊と言われ、途方に暮れていたところ、インターネットにて貴院に出会い通い始めました。 1年ぐ…
不妊症・肩こりの鍼灸治療の患者様
- 妊娠・出産の症状
- 名古屋市千種区
- 30代
- 女性
2人目の子供が欲しくて来院しました。 1人目の時も鍼治療をしていたので、はりの怖さはありませんでした。 初回先生から効果は半年かかりますと伝…
陣痛促進の鍼灸治療の患者様
- 妊娠・出産の症状
- 名古屋市名東区
- 30代
- 女性
出産予定日を過ぎても中々陣痛が来ず、早く産みたかったため一週間後に陣痛促進剤を導入する事に病院で決めていました。しかし導入したからと言って1…
男性不妊の鍼灸治療の患者様
- 妊娠・出産の症状
- 名古屋市千種区
- 40代
- 男性
いつもお世話になりありがとうございます。 先生のおかげで無事赤ちゃんを授かることが出来ました。 実際運動率もこれまでの最高値よりも10%上が…
逆子(骨盤位)の鍼灸治療なら
名古屋市千種区本山駅なかやま鍼灸院にお任せください。
適応症状一覧
- アトピー性皮膚炎の鍼灸治療
- アルコール性肝疾患の鍼灸治療
- うつ症状(鬱病)の鍼灸治療
- 円形脱毛症の鍼灸治療
- 潰瘍性大腸炎(UC)の鍼灸治療
- 過活動膀胱(間質性膀胱炎)の
鍼灸治療 - 顎関節症・はぎしりの鍼灸治療
- 肩関節周囲炎
(四十肩・五十肩)の鍼灸治療 - 肩こり・首こりの鍼灸治療
- 過敏性腸症候群(IBS)
:便秘・下痢・ガス型の鍼灸治療 - 花粉症の鍼灸治療
- 眼精疲労(目の疲れ、ドライアイ)
の鍼灸治療 - 顔面けいれんの鍼灸治療
- ぎっくり腰(急性腰痛)・
ぎっくり背中・ぎっくり首(寝違い)の鍼灸治療 - 逆流性食道炎(胃食道逆流症)の
鍼灸治療 - 外科手術後の炎症
(特に腫脹:腫れ)の鍼灸治療 - 下痢(軟便)の鍼灸治療
- 減量・ダイエット指導の鍼灸治療
- 更年期障害の鍼灸治療
- 股関節痛(変形性股関節症など)の
鍼灸治療 - ゴルフを楽しむための
鍼灸治療の鍼灸治療 - 逆子(骨盤位)の鍼灸治療
- 坐骨神経痛の鍼灸治療
- 耳管開放症・耳管狭窄症の
鍼灸治療 - 上腕骨外側上顆炎(テニス肘)の
鍼灸治療 - 自律神経の不調
(自律神経失調症)の鍼灸治療 - 心身症の鍼灸治療
- シンスプリントの鍼灸治療
- 陣痛促進・安産の鍼灸治療
- 睡眠時無呼吸症候群(閉塞性)の
鍼灸治療 - 頭痛の鍼灸治療
- スポーツ障害の鍼灸治療
- 生理痛の鍼灸治療
- 足底筋膜炎
(足の裏、踵の痛み)の鍼灸治療 - 帯状疱疹と帯状疱疹後神経痛の
鍼灸治療 - 男性不妊の鍼灸治療
- 痔(ぢ)の鍼灸治療
- 椎間板ヘルニア(頚椎・腰椎)の
鍼灸治療 - 糖尿病の鍼灸治療
- 突発性難聴(聴力低下・耳鳴り・
耳閉感・めまい、など)の鍼灸治療 - 寝たきり・歩行困難・
訪問施術の鍼灸治療 - 肉離れの鍼灸治療
- 冷え性の鍼灸治療
- 膝痛(変形性膝関節症など)の
鍼灸治療 - 美容鍼灸(美顔鍼)の鍼灸治療
- 疲労回復・ストレス解消・
健康増進の鍼灸治療 - 不育症・流産の鍼灸治療
- 不妊症(不妊治療)の鍼灸治療
- 不妊治療を受けられる方への
鍼灸治療 - 不眠症(睡眠障害)の鍼灸治療
- ベル麻痺(顔面神経麻痺)の
鍼灸治療 - 便秘(慢性便秘)の鍼灸治療
- 勃起不全(ED)の鍼灸治療
- 慢性副鼻腔炎(蓄膿症)の鍼灸治療
- むくみ(浮腫み)の鍼灸治療
- むちうち(交通事故治療)の
鍼灸治療 - メニエール病の鍼灸治療
- めまい・ふらつきの鍼灸治療
- 免疫力を高める治療の鍼灸治療
- 夜尿症(子供のおねしょ)の
鍼灸治療 - 夜泣き・疳虫(かんむし)の
鍼灸治療 - 腰痛症の鍼灸治療
- (腰部)脊柱管狭窄症の鍼灸治療
- ランナーのための鍼灸治療
- 緑内障の鍼灸治療