名古屋市千種区本山駅 鍼灸治療専門 なかやま鍼灸院 眼精疲労(目の疲れ、ドライアイ)症例紹介一覧(1/1)

名古屋市千種区本山駅 鍼灸治療専門 なかやま鍼灸院カレンダー

「はじめてです」
とお電話ください

完全予約制 地下鉄本山駅徒歩2分

症例紹介

眼精疲労(長く目を開けていられない)・ドライアイ

  • 眼精疲労(目の疲れ、ドライアイ)
  • 20代
  • 男性
  • S・K

なかやま鍼灸院での治療を目的とした主な症状

眼精疲労(長く目を開けていられない)・ドライアイ

眼精疲労(長く目を開けていられない)・ドライアイ以外の症状

首肩こり・視力低下(左右とも0.1未満)

来院されるまでの経過

高校時代からコンタクトをつけていたが、3年前からドライアイの症状が強くて眼鏡にしている。1年半前、急に、目の疲れが強く出るようになった。何軒も眼科に行ったが、どこでも器質的な問題はないとされ、何の対処もなく困っている。日差あり(原因不明)。目薬を使っているが、気休め程度にしかならない。

治療内容と症状の変化

本人希望で週1回。初回の治療直後に、眼精疲労の軽減を自覚できたとのこと。以降も、たまった疲れをとっていくように、蓄積された眼精疲労の軽減を積み重ねた。10回目は仕事の都合で治療間隔が2週間に空いたが「来院当初に比べれば目の疲れが軽減してパソコン作業を長時間できるようになった。よい状態を保てているが治療後1週間を過ぎるとやはり疲れを感じる」とのことで、まだしばらくは週1回ペースを保つことになった。21回目から治療間隔を2週間1回に空けた。良い状態を保ちながら、29回目の予約はされず、終了。治療回数28回。治療期間約9ヵ月。

まとめ

眼精疲労(長く目を開けていられない)・ドライアイに対する治療です。
眼精疲労とドライアイの改善を目的として何軒も眼科医院をまわったようですが、器質的な問題がないことは分かっても症状の改善には至らなかったとのことでした。眼精疲労を改善させるのは簡単です。長時間のパソコン作業やスマホの使用を控え、目を疲れさせなければよいだけです。しかし、それができないから困ってしまう方が多いのです。そんな時は、鍼治療を受けることも眼精疲労の改善方法の一つになります。仮に目が見えなくなってしまったら、それだけで現在と同じ生活は成り立たなくなってしまうでしょう。健康状態の判断で、目の状態もとても大切ですね。

(同じ症状であっても状態は患者さんごとに違います。万人に同じ効果を保証するものではありませんので、ご理解下さい)

眼精疲労(目の奥の痛み)

  • 眼精疲労(目の疲れ、ドライアイ)
  • 40代
  • 女性
  • A・U

なかやま鍼灸院での治療を目的とした主な症状

眼精疲労

眼精疲労以外の症状

美容鍼を希望されたが他院を紹介した

来院されるまでの経過

目の奥に常に痛みがあり、目がかすんでしまいパソコン仕事が連続して15分しかできない。10年以上下剤にて排便。

治療内容と症状の変化

初回の治療にて目の奥の痛みは消失、目の疲れ・目のかすみも消失。2週間後、3回目の治療を「よくなったから」とキャンセルされ、終了。

まとめ

眼精疲労には鍼治療はよく効きます。経験的に言えば、それがどのようなものであっても長期間薬を服用している人は、それの減薬・断薬を目的とする以外の人では、当院への来院があまり継続しません。それは、無意識に薬に頼っており、努力や労力を払ってまで薬以外での方法による根本的な解決を目指そうという気持ちが弱いからではないかと推測しています。まぁそれはそれとして、眼精疲労に対しての著効を出すことができたことは事実です。

(同じ症状であっても状態は患者さまごとに違います。万人に同じ効果を保証するものではありませんので、ご理解下さい)

お問い合わせ

「はじめてです」とお電話ください

名古屋市千種区本山駅 鍼灸治療専門 なかやま鍼灸院は
完全予約制です。ご理解ご協力をお願いします。

適応症状一覧

アクセス

アクセス

〒464-0807
名古屋市千種区東山通1丁目30番地8
岐阜屋ビル2階

Google MAP

近隣コインパーキングへの道順

適応症状一覧
TOPへ戻る